
8割強のスマホユーザーが使っているであろう『LINE』は、現在において欠かせない無料通話アプリです。
そんなLINEを使って、誰でも簡単にライブコマースでネット通販をスタートできる『Gibbons』というツールがリリースされています。
ECサイトを用意せずに自社製品を販売したい企業は注目のツールです。
Contents
他サービスとの違い
サーバー代の負担なし
ライブコマースが流行りはじめた初期の段階は、サーバーを用意しないとライブコマースを始めることができませんでした。
一時的なライブコマース着手のサーバー費用なら少額で済むかもしれませんが、継続的に着手するとなればサーバー費用は馬鹿になりません。
『Gibbons』を利用すれば、『LINE』がプラットフォームになるため、サーバーを用意しなくて済むのです。
スマホ1台で完結
『Gibbons』を利用すれば、スマホで撮影した動画でライブコマースできるため、特別な機材を揃える必要はありません。
ライブコマースする側も、見る側もスマホ一台で完結できます。
・動画観覧
・ネットリサーチ
・ショッピング
・ライブ配信
・電話&メール
・動画&静止画の撮影
・振込
・仕事
など。
なんでもスマホ1台で完結できるこの時代にとって、使い勝手の良いツールになっているのです。
結果どうなったのか
サーバー費用を他の事にかけられる
『LINE』をプラットフォームにすることで、サーバー費用や開発費用を大幅に削減できます。
そのため、サーバー代などにかかるはずだった費用を
・新サービス開発費用
・人件費
などに掛けられるようになりました。
このような費用の使い方ができることで、従業員満足度や顧客満足度のアップを見込めるようになるのです。
ECサイトの用意が入らない
インターネットを使って自社製品を売るためには、ECサイトを用意する必要がありました。
そして、売上を上げるためには、ユーザーをECサイトに誘導する必要もあったのです。これが、うまくいかないことも…。
しかし、『LINE』をプラットフォームにしてライブコマースすれば、『LINE』上で商品を販売できるためECサイトを用意する必要はありません。「ECサイトに誘導できない…」という悩みもなくなるのです。
【まとめ】ECサイトを用意せずライブコマースしたいなら注目
出典:https://gibbons.jp/
ECサイトを用意して自社製品を販売すれば、自社のカラーを前面に出したサイトを利用することができます。
しかし、手間を考えると億劫です。ECサイトを用意せず手軽にライブコマースをしたいのなら、『Gibbons』は見逃せません。
企業も個人も注目のツールとなっています。
ライブコマースについて詳しく知りたい方へ
近年、インターネットやスマートフォンの普及で、オンライン購入をする人が格段に増えてきています。そのため、実店舗にある商品をECサイトで売るだけというシンプルな形態から、まさに店頭で直接やり取りしているかのような、消費者からのコメントに答えながら、商品の詳細や商品のブランドストーリーをリアル且つより分かりやすく、ライブ感のある形でモノを売る・広める方法を打ち出しています。それがライブコマースです。
ライブコマースを展開するために、他社に開発やコンサルをお願いすることができますが、その場合、他社との連携がうまくいかなかったり、自社のニーズに沿った仕様にカスタマイズすると想定以上に時間とコストがかかってしまいますよね。できれば、費用を抑えながら、ライブコマースの開発と展開を目指したいもの。しかし、開発者やデザイナーなどのリソース不足や知識不足により、思うように開発が進まなかったりするかもしれません。何か良い解決策はないのでしょうか。
プログラム開発費用は? 開発費を半額にする方法とは?
家の装飾と同じで、沢山の費用を払えば内装はとても豪華になるのと同じく、システム開発やコンサルティング費用をつぎこめば色々なことができるようになります。
ただ、これは日本の開発会社やアメリカ等の人件費の高い会社に依頼をすると、とても高いのです。
では、どうするのか?次のページにてオフショア開発SIMECという開発費用高騰課題とエンジニア、デザイナー不足の解決方法をご紹介します。